料金・特典

特許の減免制度

「特許減免制度」とは、個人事業主・中小・ベンチャー企業を対象に、「審査請求料」と「10年分までの特許料」の支払い減免される制度となります。
申請内容や事業種別にもよりますが、特許庁費用が中小企業の場合は50%、ベンチャー企業・小規模企業の場合66%程度、お安くなります。
弊所ではご依頼頂きました特許出願は原則、全件の減免制度サポートを行っております。お気軽にお問い合わせください。



◆出願時の料金表(税込)

   
事前の調査料 無料実施
印紙代(特許庁への納付) 14,000円
特許出願時の事務所手数料 308,000円
特許出願時の事務所手数料(WEB新規割引後) 275,000円

◆審査請求時の料金表(税込)

   

印紙代(請求項1個につき別途4,000円の納付が必要)

 中小企業の場合:減免手続きにより50%減免が可能です。

118,000円

59,000円(減免後価格)

審査請求時の事務所手数料 22,000円

◆拒絶理由通知対応(意見書・補正書の作成、提出)の料金表(税込)

   
補正書・意見書作成と特許庁の拒絶理由通知対応 88,000円~

◆特許料納付時の料金表(税込)

   
印紙代(請求項1個につき別途600円の納付が必要) 6,300円
登録手続きに関する事務所手数料 11,000円
登録管理料 22,000円
特許取得後の成功報酬 WEB限定無料

※図面作成も別途対応致します。お気軽にご相談ください。

※ベンチャー企業の場合、審査請求時の印紙代が最大1/3まで減免されます。ご相談ください。

お電話でご予約・お問い合わせ

0800-170-4002

予約フォームはこちら!

24時間受付可能


受付時間: 10:00~17:00 (定休日:土日祝)

割引

割引1

新規限定割引

税込33,000円

ホームページを見て、特許出願のご依頼を頂いた新規のお客様に出願料金から税込33,000円割引させて頂きます。

※特許庁に支払う印紙代は別途必要となります。
※1特許のみの適用となります。

割引2

業界平均税込39,600円相当

10項まで請求項による料金加算0円

通常、特許申請する数に対して、請求項加算がされることが多いですが、弊所では申請する数が増えても、10項までは請求項加算はございません。

※中小企業様の特許出願では通常5~7個の請求項目が平均となります。
※他事務所では業界平均税込5,500~7,700円が申請数分加算されることが多いです。

割引3

業界平均税込5,500~7,700円/枚

15枚まで請求書類の枚数増加による料金加算0円

上記、請求項が増え、特許庁に提出する書類枚数が増えた場合でも弊所では書類枚数による料金の加算を15枚までは行いません。

※他事務所では業界平均税込5,500~7,700円が申請数分加算されることが多いです。

特典

特典1

初回の特許相談無料

HPを見て電話または、予約フォームでお問合せ頂いた ご新規のお客様に特許出願前の相談を無料で実施させて頂きます。

特典2

特許調査無料

他社平均料金税込 33,000円相当の無料特典!! HPを見て電話または、予約フォームでお問合せ頂いた ご新規のお客様に特許出願前の簡易調査を無料で実施させて頂きます。

前のページへ戻る

このページのトップへ